名前:S様
年齢:70代
所在地:秋田市
買取した商品:カメオ シェルストーンブレス K18 約52.7g
買取した品物のご紹介
今回お買取りさせていただいた品物はカメオのシェルストーンブレスになります。


今回のお客様は新婚旅行で海外に行かれた際に購入されたお品物ということでしたが、あまり使う機会がなくご息女さんもなかなかお気に召さなかったとのことで、思い切って店頭にいらしてくれました。
「今の世の中カメオって流行らないけど、値段つくの?」と心配されましたが結論から言いますと、「カメオのシェルストーンブレス、高価買取させていただきます!」
なぜ高価買取できるのか査定ポイントの方でご紹介させていただきます。
カメオはアートとしても評価され、コレクターにとって貴重なアイテムです。
特にアンティークや有名な工房による作品は、オークションなどで高額で取引されます。特にナポレオン時代のカメオや、ヴィクトリア朝時代の肖像カメオは高値になりやすいです。
ブランドや製作地の影響もあり、イタリア(特にナポリやトーレ・デル・グレコ)はカメオの伝統的な産地として知られており、これらの地域で作られたカメオは高い評価を受けます。
名門ブランド、例でいいますとブルガリ、カルティエが手掛けたカメオは、さらに高価です。
状態
それでは状態について説明させていただきます。


約40年前に購入とのことでしたが箱の中に保管されていたため、カメオの状態も奇麗です。

貴金属部分も特に色褪せも無く、店頭にそのまま出せるほどの奇麗さであります。
査定額
¥300,000-
査定ポイント紹介
初めに高価なポイントとしては貴金属を使用していることです。
K18は1gあたり10000が相場になりますので約半分は貴金属で計算させていただいてます。
次はカメオです。
カメオは、宝石や貝、その他の素材に浮き彫りのデザインを施した装飾品やジュエリーの一種です。
一般的に、背景部分を削り、図柄が浮き上がるように彫刻されており、最も一般的なモチーフは人物像や神話的なシーンですが、花や動物なども見られます。
カメオの歴史は古代ギリシャ・ローマ時代に遡り、時代を超えて高級装飾品として愛されているため購入時も高額なことが多いです。
カメオの多くは熟練した職人が手彫りで制作することがほとんどのため細かな彫刻には時間と技術が必要で、ひとつのカメオを完成させるのに数週間から数カ月かかることがあります。
よってカメオの価値が高くなることが分かります。
カメオに使われる素材は非常に希少で、美しい層を持つ貝や宝石が使われます。
シェルカメオ、サードオニキスなど、色の層がはっきりした貝は限定的な地域でしか採取されません。
今回の貝に関しては1部の地域でしか採取できない素材を使用しているため高値になりやすい傾向があります。
まとめ
今回はカメオ シェルストーンブレス K18 約52.7gを紹介させていただきました。
弊社でアクセサリー関係のお品物は高価買取の可能性が高い傾向がありますので、ご自宅に長年眠っている宝飾品がありましたら一度弊社までお問い合わせ頂けたら幸いです。
当時は「一目惚れしたから買ってみたけど今は流行ってないよね?」そういう方が多い中、査定してみたらすごい代物だったなど驚かれるお客様がいらっしゃいます。
私も素敵なお品物と出会うため日々精進しております。
無料鑑定も行っておりますので「こんなお品物でも大丈夫?」そういった素敵な品物、お待ちしております。
誠心誠意、価値が付く点を丁寧にお応えいたします。