名前:T様
年齢:60代
所在地:富山県氷見市
買取した商品:グッチ シェリーライン ショルダーバッグ
買取した品物のご紹介
今回お買取りしたお品物がこちらです。
オールドグッチシェリーラインショルダーバッグになります。
今回のお品物はお客様が弊社ラフテルのホームページをご覧になり宅配での査定、買取となった事例でございます。
長い間愛用されたお品物で定年退職されてからは全く使用する機会がなく、ずっとタンスの奥にしまってあったそうです。
片付けをされている際、こちらのお品物を手にされ、誰かにまた使ってもらいたいけど、売却に行く手段が無くて困っていたそうです。
そんな中、ネットを見ていたら宅配買取が可能と知り、弊社ラフテルの宅配買取をご利用くださいました。
たくさんの買取店がある中、弊社ラフテルを選んでくださり、誠にありがとうございます。
状態
それでは早速お品物の状態を確認していきましょう。


バッグを正面から見てみます。
目立った汚れや傷はございませんでした。
ショルダーベルトに若干のたるみはございますが、経年劣化の致し方ないものです。
次に細かい部分も確認していきましょう。

こちらグッチのロゴの金具部分です。
オールドグッチは金具のメッキが剥がれてしまっているものが多い中、非常に綺麗な状態と言えます。
次に内部の状態を確認しましょう。


中のポケットの箇所にグッチのタグが付いております。
このタグを裏返すとシリアルナンバーが刻印されています。
シリアルナンバーは商品の種類や年代、生産国などが知ることができます。
000.406.1436の刻印があるので10桁の数字は1980年代であることがわかります。
1970~1980年代のグッチ製品をオールドグッチと呼びます。
続いて内部の状態を確認しましょう。

日本は湿気大国です。
革製品は非常に湿気に弱いです。
今回のお品物も湿気の影響で内部が白くカビのようなものがびっしり付いておりました。
最後にボタン部分を確認しましょう。


グッチ特有のシェリーラインが痛みも少なく綺麗な状態です。
シェリーラインとは緑と赤色、または青と緑色の3本のストライプを指しています。
ボタンに関してはまだまだ現役で開閉もスムーズでした。
査定額
¥10,000-
もともと誰かに使ってもらいたくてお値段は期待していなかったようですが、古いバッグにしっかり値が付いたことで客様は大変お喜びでした。
査定ポイント紹介
査定ポイントは以下の3点です。
①商品の状態
まずバッグですので使用できるかどうかが非常に重量なポイントと言えます。
どんなに高級なバッグであっても、ベルト部分が切れていたり、傷がひどかったりしたら使いたくないですよね。
今回のお品物はオールドグッチでしたが経年劣化が少なく、簡単なメンテナンスで十分再販可能なお品物でした。
②市場トレンド
中古市場で人気があるかどうかもポイントです。
オールドグッチは中古市場において人気が高く、買い手がたくさんいますので値が付きやすいお品物と言えます。
③付属品の有無
購入されたときの袋や箱など付属品があればもう一声お出しすることが可能です。
まとめ
いかがだったでしょうか、今回はオールドグッチショルダーバッグをお買取りさせていただきました。
只今、弊社ラフテルではブランドバッグの買取を強化中です。
その他ブランドバッグはもちろん、ボロボロになったバッグ、ノーブランドのバッグも喜んでお買取りいたします。
宅配買取、無料査定も実施しておりますのでお気軽にお電話、お問い合わせ下さい。
皆様のご来店従業員一同心よりお待ち申し上げております。