ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

時計の状態が良いと高額買取してもらえる? 神奈川県のお客様

名前:T様

年齢:60代

所在地:横浜市

買取した商品:オメガの時計

買取した品物のご紹介

今回買取させて頂いたお品物はこちら。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オメガのスピードマスターですね。

今回T様にお持込み頂いた経緯をお伺いした所、若い頃お金を貯めて購入したみたいですが、近年スマホやデジタルウオッチや、スマートウオッチなどの普及により

時計自体を身に着ける習慣がなくなってしまったとの事でした。

譲る方とかいないか聞きましたが、身内の方などは趣味が違うと言われてしまったみたいで、押入れに仕舞いっ放しだったとか。

定期的にオーバーホールなどに出しているみたいで、その都度お金がかかるので手放す気持ちを固めてからのご来店でした。

状態

それでは状態を見ていきましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

裏ブタも比較的綺麗ですね。

ただ多少の使用傷は有りますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベルト部分も刻印がしっかり確認できますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベルトもそこまで大きな傷もなく綺麗ですね。

査定額

今回、弊社ラフテルでは¥185,000-でお買取りさせて頂きました。

T様は大変満足しておりました。

査定ポイント紹介

では、今回の査定のポイントをお話ししていきましょう。

今回は何と言ってもオメガというネームですね。

「オメガ(OMEGA)」といえば、スイスの高級時計ブランドとして非常に有名です。

1. OMEGA(オメガ)時計ブランド。

スイスの高級時計メーカーで、1848年創業。以下の特徴があります。

主なシリーズですが、スピードマスターは月面に行った初の時計で通称「ムーンウォッチ」です。

シーマスターは、ダイバーズウォッチで映画「007」シリーズでも有名ですね。

コンステレーションは、星座の名を冠したドレッシーなモデルで有名です。

そして、上品で美しいデ・ヴィルです、シンプルかつエレガントかつビジネスシーン向けが多いですね。

オメガの特徴は、スイス製の精密機構で高い耐久性と精度が自慢です。

コーアクシャルムーブメントなど、独自の技術革新をしております。

また、プラチナや18Kゴールドなどの高級素材を使用したモデルもあります。

オメガのジュエリーについてお話しします。

OMEGAは近年、プラチナやゴールドを使ったジュエリーラインも展開しています。

ただし、時計に比べるとややマイナーで、高級志向のアクセサリーが中心です。

 OMEGA スピードマスターについてお話しします。

宇宙とともに歩んだ「ムーンウォッチ」と言われております。

1969年、アポロ11号が月面着陸した際に着用された唯一の時計です。

それから、NASAが公式採用した「宇宙空間で使える唯一の腕時計」として有名になりました。

この伝説から世界的にも「ムーンウォッチ(Moonwatch)」の愛称で親しまれている証です。

主なモデルラインを紹介します。

【Speedmaster Professional Moonwatch】伝統的な手巻きクロノグラフ

プラスチック風防(ヘサライト) or サファイアガラスが選べます。

ケースサイズは 42mmです。

裏蓋に「FLIGHT-QUALIFIED BY NASA FOR ALL MANNED SPACE MISSIONS」刻印が有ります。

【Speedmaster ’57】ヴィンテージ風デザイン(1957年初代モデルへのオマージュ)手巻き&自動巻きのバリエーションあり、ツーカウンターのデザインが特徴です。

【Speedmaster Racing】モータースポーツの世界観を取り入れたモデルで、コーアクシャルムーブメント搭載で高精度で、派手なカラーリングやタキメーターが印象的な時計ですね。

【Speedmaster Moonphase】は月の満ち欠けを表示する複雑機構つきで、宇宙好きにはたまらない一本になります。

【Speedmaster Dark Side of the Moon】は、ブラックセラミック製ケースで月の「裏側」にちなんだ神秘的なモデルになります。

また、カラーバリエーション豊富(Black、Grey、White、Blue Side など)でオリジナルな自分だけの1本を楽しめると思います。

特徴・魅力まとめをお話しします。

歴史性は、NASA認定、月面着陸、宇宙探査などとの深い関係です。

デザインは、クラシカル〜モダンまで幅広い展開しております。

精度に関しては、コーアクシャルムーブメント搭載モデル多数有り人気ですね。

耐久性に関しても、高気圧・衝撃・極限温度などを想定した設計になっております。

資産価値としては、人気が安定しており、リセールバリューも高めだと認識しております。

 価格の目安(※2025年現在の相場)。

(新品)現行価格のお話しです。

Speedmaster Professional Moonwatch 約70万〜100万円前後。

Speedmaster ’57 約90万〜130万円前後。

Dark Side of the Moon 約140万〜200万円以上。

ヴィンテージや限定モデルはプレミア価格で数百万円になる場合もあります。

補足ですが、初めて買うのであれば、初心者にもおすすめなのは。

Speedmaster Professional Moonwatch(ヘサライト風防)です、

 宇宙の歴史を感じられる王道で、メンテナンスしやすい手巻きです。

もう一つは、Speedmaster ’57 コーアクシャル搭載モデルです。

こちらの時計は、自動巻きなので扱いやすく、クラシックな美しさも◎。

まとめ

いかがだったでしょうか、弊社ラフテルでは様々な商材を取り扱っております。
お家にある、価値が分からない物などが有りましたら、お気軽にお問い合わせください。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました