ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

一粒ダイヤモンドは高額買取になる可能性が高い! 山形県のお客様

名前:Y様

年齢:70代

所在地:新庄市

買取した商品:Pt850 ダイヤ 5.6g 1.01ct

買取した品物のご紹介

今回ご紹介させていただくお品物は「Pt850 ダイヤ 5.6g 1.01ct」になります。

下記写真をご覧ください。

Pt850 ダイヤ 5.6g 1.01ct

30代のころにいただいたそうですが、あまり使用する機会がなくアクセサリーケースにしまい込んでいたそうです。

ご家族やご親族の方で使用される方がいないため今回ご相談いただきました。

縦爪ダイヤの指輪(ソリティアリング)は、中央のダイヤモンドを複数の爪で高く固定するデザインが特徴です。

光を多く取り込み、ダイヤがより大きく美しく輝くのが魅力で、婚約指輪の定番スタイルとして人気があります。

状態

それでは状態について見ていきましょう。

下記写真をご覧ください。

Pt850 ダイヤ 5.6g 1.01ct
Pt850 ダイヤ 5.6g 1.01ct

傷や欠けも見受けられず、綺麗に保管していたことが伺えます。

査定額

今回の弊社ラフテルでの査定額は「¥132,000-」になります。

査定ポイント紹介

それでは査定ポイントの紹介です。

ダイヤモンドの価値を決定する基準は、国際的に統一された品質評価基準である「4C」と呼ばれる評価基準です。

4Cとは、「Culat(カラット)」、「Cut(カット)」、「Clarity(クラリティ)」、「Color(カラー)」の4つの頭文字を取ったもので、それぞれがダイヤモンドの品質と価値を決める重要な要素になります。

「カラット(Carat)」は、ダイヤの重さを表し、一般的に重い(大きい)ほど価値が上がります。1カラットは0.2グラムに相当します。

「カット(Cut)」は、輝きに大きく影響する要素で、プロポーションや仕上げの良さが評価され、「Excellent」などのグレードで表されます。

「カラー(Color)」は、ダイヤの色の透明度を示し、無色に近いほど価値が高く、「D」から「Z」までの等級があります。

「クラリティ(Clarity)」は、ダイヤ内部や表面にある傷や内包物の少なさを評価し、「FL(フローレス)」が最上位です。

この4Cのバランスによって、ダイヤモンドの美しさと価値が決まります。購入や鑑定時の重要な指標となります。

また、土台に使われている貴金属の種類や重さも査定において重要になります。

まとめ

今回は「Pt850 ダイヤ 5.6g 1.01ct」をお買取りさせていただきました。

今回のお品物は状態も良くここまでの査定額をご提示することができました。

今後何かご処分する際はまた弊社ラフテルを利用したいと言っていただくことができました。

弊社ラフテルは、他にも貴金属、ブランドバッグやロレックス等の高級時計などどこよりも力を入れて買取しております。

お持ち込みが難しいものに関しましては、出張査定も行っております。

お気軽にお問い合わせください。

お客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました