ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

レミーマルタンの価値は? 今時、お酒は高く売れるの??

買取した商品のご紹介

本日ご紹介するのはこちらのブランデーです。

「レミーマルタン セントークリスタル バカラ 700ml」です。

レミーマルタン社は1724年創業の酒造会社です。

創業者はその名の通りレミーマルタン。

1695年2月に誕生しました。

ワイン商を営んでいた父に名づけたレミーという名は、後に世界的なブランデーの銘柄になりました。

創業以来、代々経営者が受け継がれていったレミーマルタン社、大きく発展させたのは4代目のエミールといわれています。

そんなレミーマルタンの中から、本日はセントークリスタルをご紹介いたします。

レミーマル タンセントークリスタルは、最高級クラスのコニャックブランデーとして有名です。

コニャックとは、フランス南西部に位置する地方名をいいます。

コニャックで収穫された葡萄のみを用いて作られたブランデーが、レミーマルタンセントークリスタルです。

また、「レミーマルタン セントークリスタル」といえば「バカラ」を思い浮かべますよね。

「バカラ」は、高級クリスタルブランドで有名なガラスの製造会社です。

レミーマルタンと同じく、フランスに本拠を持つ会社です。

バカラ製のボトルは大変人気があり、空きボトルにも価値が付くほどです。

状態

今回お買取りさせていただいたセントークリスタルは、箱・替え栓が付属でした。

付属品が揃っているものはプラス査定となります。

箱やボトルキャップ部分の布製の部分にかなりの劣化がありました。

また、沈殿物があり中身に濁りがあった為、マイナス査定となってしまいました。

査定額

今回お買取りのレミーマルタンセントークリスタルの査定額は4万となりました。

劣化が激しかった為、超高額査定にはなりませんでした。

査定ポイント紹介

今回の査定したポイントをご紹介いたします。

まず、レミーマルタンセントークリスタルということで、人気の品である事がわかります。

次に付属品を見ます。

今回は箱・替え栓・証明書が付属していましたが、中には付属無しで査定にくる物も多くあります。

付属無しの物でもお値段は付きますが、やはり付属品があった方がより高くお買取りができます。

最後に状態(ボトルやラベルの状態・目減り・沈殿物など)を見て査定をします。

今回は「レミーマルタンセントークリスタル」という事で以上の査定となりましたが、洋酒の中には製造年数や製造方法で値段が大きく変わることがあります。

1本1本、丁寧に査定させていただきますので、是非ご連絡ください。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございます。

ラフテルでは、レミーマルタンのような有名な洋酒はもちろんですが、それ以外の洋酒のお買取りもしております。

もし、ご自宅に不要になった洋酒がある方は是非一度ご連絡ください。

お待ちしております。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました