名前:F様
年齢:70代
所在地:町田市
買取した商品:鬼頭鍋三郎の油絵
買取した商品のご紹介
こんにちは。
ラフテル鑑定士の楡木です。
本日は鬼頭鍋三郎の油絵をお買取りさせて頂きました。
鬼頭鍋三郎は、舞妓の絵で有名な画家ですが他にも風景画を描かれており1982年6月に享年82歳でこの世を去られました。
さて今回は鬼頭鍋三郎の象徴「舞妓の油絵」です。
鬼頭鍋三郎の絵は、舞妓など人物が描かれている作品や風景が描かれている作品があります。
今回は舞妓が描かれており額もまた豪華で査定額に期待ができます。
それでは早速状態を見ていきましょう。
状態
正面の細かい状態です。
冒頭でも触れていますが、額が豪華で絵自体がより華やかに見える印象です。
また鬼頭鍋三郎は繊細かつ大胆なタッチが特徴です。
絵や額等には傷み等は無く美品です。
油絵ならではの臨場感や表情は水彩画にはないものを感じることができます。
鮮やかな色使いや、油絵特有の立体感がとても美しく魅了されます。
油絵は色を重ねて塗るため絵に立体感が生まれるのが画風の一つです。
著名な画家は贋作も多く出回りますので細かい状態や表情等で見分けております。
次に裏側の状態です。
裏側も傷みや日焼け等は無く美品です。
査定額
今回弊社ラフテルがお付けした査定額は「¥258,000‐」です。
査定ポイント紹介
さて今回の査定ポイントです。
①「状態」です。
絵に関しては状態が重要ポイントです。
どの様な商材でも状態は重要ポイントですが絵や美術品に関しては特に状態で査定額が大幅に変わりますので日焼け等あるかなど査定前にチェックしておく事を推奨いたします。
②「付属品の有無」
著名な画家の作品では、作品や付属の箱に共シールや共箱があり画家本人が自身の作品だと保証するものになりますのでご検討中のお品物がどうか確認しておくことを推奨いたします。
③「作者名や希少性」です。
作者が著名な方であったり希少性が高いほど査定額は高くなります。
今回は鬼頭鍋三郎の油絵でしたがまず鬼頭鍋三郎という名が今回の査定額の決め手でありそれに加えて風景画等も描かれている中で評価が高い舞妓の絵であることが高額査定につながりました。
まとめ
今回は鬼頭鍋三郎の油絵をお買取りさせて頂きました。
以前にも他社で査定をした経験があるとのことですがその際は20万前後しか付かなかったとのことです。
お客様も他社で売却せず弊社にきて良かったと言って頂けました。
お店によって査定額も変わりますので是非一度弊社までいらしてはいかがでしょうか。
弊社ラフテルは他社に引けを取らない査定額でお客様をお待ちしております。
他にも貴金属や宝飾品、ロレックス等の高級時計なども高額査定しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
お客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。