名前:K様
年齢:30代
所在地:小樽市
買取した商品:k18wg タンザ 10.1g 6.71ct 1.00ct
買取した品物のご紹介
今回ご紹介させていただきますのは、K18WG(18金のホワイトゴールド)を土台に使用したチェーンに、タンザナイト(6.71Ct)とダイヤモンド(1.00Ct)が彩られたネックレスです。

ネックレス全体の重量が 10.1 グラムです。
デザインは、オーバルカットのタンザナイトをメインに、ダイヤモンドをアクセントとして配したデザインです。
タンザナイトは均一な色合いで上品な輝きを放っており、 ダイヤモンドはタンザナイトの周囲にセッティングされ、その輝きをさらに引き立てています。
今回お持ちになられましたK様にお話しをお伺いいたしますと、ご祖母の遺品でお母様から譲り受けたそうです。
ただ、どうしてもK様の好みに合わなく、全く使わないのあるならば、売却して自分の好みのものに買い直すということで、お母様の許可もいただき、今回お越しいただいたそうです。
状態
それでは状態を見ていきましょう。

セッティングは、タンザナイトをしっかりと固定する爪留めになっております。
全体的なデザインはシンプルながらもエレガントな感じで、フォーマルな場面にもカジュアルな場面にも合わせやすいデザインになっております。
タンザナイト、ダイヤモンドともに、大きな傷や、欠けている部分が無く、状態は良好です。
査定額
今回のこのネックレスの査定額は、126,500円となります。
査定ポイント紹介
①状態:状態の良し悪しで、査定額は変わります。
例えば、宝石の破損・劣化・内包物・欠落などあった場合は、査定ポイントが下がります。
今回につきましては、特に目立った破損や傷もなく、大きなマイナスポイントはありませんでした。

②市場価値:今回のネックレスのチェーンの素材が、K18WGであること。
現在、金の相場が高騰している市場で、K18WGという素材の価値は、耐久性と輝きに優れた素材で、今回の宝石よりも市場価値が高いと言えます。
③付属品の有無:付属品の有無で査定額が変わります。
箱、鑑定書、ギャランティーカードがあると査定額がアップする場合がございます。
今回は、宝石の鑑定書がございませんでしたので、さらに査定額がアップすることはございませんでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ジュエリーの価値は、素材の品質、デザイン、ブランド、市場状況などによって大きく変動します。
このネックレスの場合、高品質なタンザナイトとダイヤモンドを使用していることと、チェーンがK18WGであることから、相応の価値があると推測されます。
このように、他の宝石やダイヤモンドの品質(カラー、クラリティ、カット)などから、ベテランの査定員がしっかりと鑑定させていただきます。
是非、お手元に査定額を知りたい、この宝石の価値を知りたいというジュエリーがございましたら、お気軽にお越しください。