COLORSTONE
キャッツアイ効果の代表石『クリソベリルキャッツアイ』高価買取!価格や相場を徹底解説 - 買取のラフテル
目次 一覧

キャッツアイとは!?その特徴と魅力とは!
キャッツアイとはその名の通り、まるで猫の目のような一条の神秘的な光の筋が宝石の表面に鮮やかに浮かび上がる非常に魅力的な宝石です。
この独特の光学現象は、見る角度で表情を変えることがあり光の帯が左右に滑らかに動くような現象のことであり、キャッツアイの場合宝石の内部構造と光の相互作用によって生じる、シャトヤンシー効果と呼ばれる特殊な現象となります。
このキャッツアイ効果は、ある一定の条件のもと現れ特定の宝石にのみ見られる現象であり、その鮮明さや透明度、動きの美しさが宝石の価値を大きく変えます。キャッツアイといえば代表的なのがクリソベリルキャッツアイですが、トルマリンやオパール、アパタイトなどにも見られることがあります。
この記事では、キャッツアイの歴史や魅力、キャッツアイの宝石の種類、そしてキャッツアイのジュエリーの買取などについて詳しくご紹介していきます。
非常に珍しいからこそあまり知られていない、キャッツアイ効果(シャトヤンシー)について知り買取をする際にこの情報を役立てていただけたらと思います。それでは、一つずつ見ていきましょう。
キャッツアイの歴史や名前の由来!?
キャッツアイは、古くから知られている神秘的な外観が魅力的な現象の宝石です。古代インドやスリランカで珍重されていたほどであり、インドでは厄災を防ぐ『ラーフの目』と呼ばれており悪霊を遠ざける護符の役割として使用されていたとされています。
日本の和名では、『猫目石(ねこめいし)』や『猫目金緑石(ねこめきんりょくせき)』と呼ばれています。また、宝石界の用語としてフランス語で『猫の目』を意味する『シャトヤンシー』とも呼ばれることがあります。
このキャッツアイ(シャトヤンシー効果)の名前の由来は、猫の目のような一筋の光が宝石の表面に現れる現象から付けられたとされています。
キャッツアイの産地!?
キャッツアイの産地は、世界各地で産出されています。キャッツアイ効果が現象として現れる代表的な石が『クリソベリルキャッツアイ』であり、その主な産地は『スリランカ』『ブラジル』『インド』『タンザニア』などが挙げられます。
特に、スリランカやインドでは、古くから主要な産地として知られており、さまざまな種類の石や美しい色合いの純度高い高品質な鉱物が産出されています。
2025年現在ですと、1990年代以降マダガスカルでの産出量が増えており世界最大の産出量と話題を集めており、今まで品質の高いものはブラジルやスリランカでの産出が基準とされていましたが、マダガスカルで産出されたものも品質の劣らない状態のキャッツアイが採れるようになり、これからの主要の産地として名を連ねるのではないかと考えられています。
キャッツアイ最大の魅力!?
キャッツアイ最大の魅力は、何と言ってもその名前の通り、宝石の表面に現れる神秘的な光の筋『シャトヤンシー』効果に尽きるでしょう。宝石の内部に非常に細い針状の内包物(インクルージョン)が特定の方向に並行して存在しており、宝石に入る光がこの内包物(インクルージョン)に当たると反射し、宝石の表面に光の筋が現れます。これがキャッツアイ(シャトヤンシー効果)です。
このキャッツアイの現象は、限られた特別な宝石・ルースにおいて、特定の条件が重なることで生まれる極めて珍しいものです。宝石・ルース自体の鮮明さや透明度などが重要であり、内包物(インクルージョン)すなわち他の鉱物の結晶や針状構造などが不可欠となります。
一般的には、内包物(インクルージョン)が少なく透明度の高い宝石・ルースが高価とされているが、キャッツアイ(シャトヤンシー効果)やアステリズム(スター効果)などは、まさに内包物(インクルージョン)があるからこそ現れる特殊効果であり、高額での取引に繋がる一つの要素となります。
キャッツアイ効果(シャトヤンシー)のある宝石たちの特徴
これまで前述で、歴史や産地、魅力についてご紹介してきました。キャッツアイ効果(シャトヤンシー)が見られる宝石たちはさまざまあります。
ここでは、代表的なキャッツアイ効果を持つ宝石たちの特徴と魅力をご紹介します。

クリソベリルキャッツアイ
クリソベリルキャッツアイは、キャッツアイ高価(シャトヤンシー)が現れる石の中で最も代表的であり高品質な宝石として知られています。主に黄色や緑色などの地色が特徴であり、評価基準としてシャープで鮮明な光の筋がはっきりと現れることや鮮明度がポイントとなります。
アレキサンドライトキャッツアイ
アレキサンドライトキャッツアイは、アレキサンドライトの変色効果(カラーチェンジ)とキャッツアイ効果(シャトヤンシー)を兼ね備えた宝石の中でもトップクラスの希少な石で、エメラルドのような緑色からルビーのような赤色に光源の種類により変化しつつ、一条の光の筋が現れる特徴があります。
変色効果(カラーチェンジ)の度合いとはっきりと光の筋が大きく出るほど高価であり、この二つの希少な光学現象が同時に現れる神秘的で希少な石とされています。


トルマリンキャッツアイ
トルマリンキャッツアイは、豊富なカラーバリエーションを持っており主に赤や青、緑に黄といった種類が存在します。キャッツアイ効果(シャトヤンシー)が見られるものでは、地色の鮮やかさに併せ光の筋がどれだけ明瞭かが重要な評価ポイントととなります。
特に、世界三大希少石にも名を連ねる『パライバトルマリン』のキャッツアイ効果のある石は、非常に希少で高額な取引が期待できます。パライバトルマリンはカラット数に対しての値段が宝石界トップクラスとも言われており、鑑別書の有無や状態の良さで金額が大きく変わる可能性があります。
オパールキャッツアイ
オパールキャッツアイは、虹色の遊色効果(プレイオブカラー)で知られるオパールですが、単色のオパールも存在しそのオパールにごく稀に現れるキャッツアイ効果が出たものがオパールキャッツアイと呼ばれます。半透明から不透明の透明度に艶があり猫の目のような一条の光の筋が現れる特徴があります。
遊色効果にキャッツアイ効果これらの光学現象が、同時に鮮明に現れることは稀だと考えられているのが一般的です。
ですが、非常に稀なケースとして、遊色効果を持つプレシャスオパールにごく稀にキャッツアイのような光の筋が見られることも報告されているとのことです。その際は、キャッツアイ効果としてではなくローリングフラッシュと呼ばれ、特殊な遊色効果として認識されることが多いとされています。


アパタイトキャッツアイ
アパタイトキャッツアイは、ネオンブルーや鮮やかなグリーンといった目を引く色彩を宿すアパタイトに、稀に見られる神秘的なキャッツアイ効果を併せ持つ宝石・ルースです。
鮮やかな色彩と内側から湧き上がるような幻想的な輝きは、希少な宝石としての価値を高めています。アパタイトキャッツアイに見られる光の筋は、クリソベリルキャッツアイのようなシャープで力強い印象とは異なり、どこかぼんやりとした優しさを感じさせてくれます。そして、その光は柔らかく全体が穏やかで幻想的な雰囲気を演出しており、繊細なデザインともとれるぼにやりとした光の筋が、はっきりとした輝きを持つクリソベリルキャッツアイとは異なる、独特の個性ある宝石といえるでしょう。
気になる!キャッツアイ指輪の買取相場を徹底解説
キャッツアイ効果のある指輪やネックレスなどのジュエリーは、その独特の光学現象により現れる神秘的な一条の光の筋が、身につける人を魅了する特別ともいえるアイテムです。代表的なクリソベリルキャッツアイをはじめ、クリソベリルの変種からできるアレキサンドライトキャッツアイなどは、その希少性や品質、産地といった要素によって買取の相場が大きく変動します。
それは、宝石・ルースそのものの特性だけでなく、地金の種類やデザイン、そしてブランドといったさまざまな要素が組み合わさって最終的な価値を決定することになるのです。前述したようにキャッツアイ効果を示す宝石・ルース豊富な種類が素材し、それぞれの特徴や内包物(インクルージョン)の状況、そして市場の需要などのバランスによって異なります。それぞれ一つずつ紐解き見ていきましょう。
地金となる貴金属のプラチナ・ゴールドなどが価格に与える影響とは
キャッツアイ効果のある宝石を用いられた指輪などのジュエリーの地金に使用される貴金属の種類と純度は、買取価格に大きく影響を与える重要な評価ポイントとなります。特にプラチナ(Pt900、Pt950など)は、希少性や変色のしずらい特性からジュエリーとして使用されることも多く、高い金額で取引される可能性があります。

一方、ゴールド(金)はも純金と言われるK24をはじめ、K18やK14と純度が異なり、それぞれによって買取価格が変動します。

プラチナもゴールド(金)もどちらも純度が高ければ高いほど、高価で買取される可能性に繋がりますが、K24の場合純度が高く柔らかいためジュエリーにはK18が使用されることが多くあります。
キャッツアイの美しさを引き立てることポイントとなる地金の色合いやカラット数(ct)なといった重量も査定額に影響する判断基準となります。ですので、購入時はその点も考慮して進めることをオススメします。
ダイヤモンドなど、他の宝石との組み合わせによる相場変動
キャッツアイの指輪にダイヤモンドや他のルビーやサファイアといったカラーストーンが装飾されている場合、その品質やカラット数、デザインによって買取価格が大きく変動します。現に株式会社ラフテルでは、デザインで価格変動した実績があるほど影響があります。

特に透明度が高くカットが丁寧で優れたダイヤモンドは、キャッツアイ単体より査定額が上がる可能性があります。
他の宝石との組み合わせは、ジュエリー全体のデザインとしても見栄えが変わり、美しさや希少性を高める要素となり評価されることに繋がることもあります。ですが、宝石自体が希少価値も無く、品質が低く状態が悪いなどの場合は、評価されずに高額の査定になり得ることがあります。それぞれ業者の鑑定士は、キャッツアイの評価もしますがそれだけで無く、全体に使用された宝石、デザイン性など買取価格に影響するポイントを細かく査定し判断し、理由などをお客様に提示するはずです。
それだけ組み合わせも重要な評価ポイントとなり、買取の相場が変動することを知識として頭に入れておくとご自身の買取の際に役立つはずです。
ブランドやデザインによる買取価格の違い
キャッツアイ効果のある指輪は、ブランドやデザインで買取価格が異なります。世界五大ジュエラーである『ハリー・ウィンストン』『ヴァンクリーフ&アーペル』『カルティエ』『ティファニー』『ブルガリ』といった世界的に有名なブランドであれば、そのブランド価値も評価され、買取価格が大きく変動する可能性が出てきます。
これらの5つのブランドや『エルメス』『シャネル』などのハイブランドは、卓越したデザイン性やブランド独自のブランド価値、そして創業当初からの信頼や高品質で知られており、世界中の中古市場において高い人気があるのです。
また、指輪やネックレスなどジュエリーのデザインも重要な要素と考えられており、ヴィンテージ品やアンティーク調のデザイン、コラボアイテムなどの独創的なデザインは、市場において需要があるため高額での取引に繋がる可能性が出てきます。それは逆も然りであり、流行とかけ離れたデザインや需要のあるデザインでもブランドに需要がない場合は、査定金額が低くなる可能性もあります。
そのため、鑑別書などの保証書(証明書)やブランドの箱や付属品など、証明になるものが揃っていれば揃っているほど、高価買取に繋がるポイントとなります。
【買取のラフテル】買取方法と査定方法
弊社買取のラフテルでは、豊富な買取方法をご準備しております。お忙しい方向けの出張買取や買取したいアイテムが多くて持ち運ぶことができない方向けの宅配買取、もちろん東京都や千葉県の店舗でも買取が可能であり、お客様の状況に合ったサービス方法で対応しております。
どの買取サービスでも経験豊富なプロのスタッフがお客様に満足していただけるよう
丁寧に鑑定しております。最新の情報から市場の相場にあった評価で価格を提示しております。まずはそれぞれの買取方法についてみていきましょう。
-
送料無料
キャンセルも無料!宅配買取
お客様のご自宅から着払いでお品物をお送りいただく方法です。 お申込みから1~2日後に宅配キットを送付いたしますので、お品物と必要書類を梱包して着払いにて発送をお願いいたします。
後日お電話にて査定結果をご案内し、ご納得いただければご指定の口座にお振込みいたします。 査定額にご納得いただけなければキャンセルも可能です。
-
荷物を
運ばなくて良い!出張買取
弊社のスタッフがお客様のご自宅まで査定にお伺いし、玄関先にて査定いたします。 査定金額を提示させていただき、ご納得いただける場合はその場で現金でお支払いいたします。
店舗まで荷物を運ぶ必要がないため、売りたい商品がたくさんがある方や、お住まいが遠方にある方などにおすすめです。
-
散歩や仕事帰りの
ついでに店頭買取
店頭に直接お品物をお持ち込みいただき査定いたします。 お仕事帰りやお買い物などのついでに、お気軽にお立ち寄りください。
※買取ご成約時には、本人を確認できる書類が必要となります。
もう少し気軽に査定・相談してみたいかたは
-
とりあえず相談
してみたいメールで
査定・相談弊社サイトにあるお問い合わせフォームから内容を送るだけ、 24時間以内に査定結果をご希望の方法でご報告します。
また、なにもわからない場合でもできる限りご説明いたします。
-
写真を撮って
送るだけLINE査定
スマホのアプリ「LINE」を使って簡単査定。 弊社をお友達登録したら売却したい写真と商品名を送るだけで、査定をうけられます。
もちろん手数料などは一切かかりません。
店舗買取
買取のラフテルの店舗買取では、東京都台東区にある御徒町店をはじめ、東京都足立区にあるイオン西新井店や千葉県船橋市にある津田沼ビート(Viit)店、青森県三沢市にあるビートルプラザ店と店舗ございます。
買取についてそれぞれ専門のプロのスタッフがしっかりと丁寧にご対応しており、ご相談から承っております。無料査定で1点1点丁寧に査定しており、希少な品であったり持ち込む品数が多い場合は、その分お時間を頂戴しておりますのでその際は店内や店外でお待ちしていただいております。
また、無料査定での金額にご納得いただけなかった場合は査定不成立となり、お品物を返却させていただきます。もちろん無料査定ですので、キャンセル料や査定手数料はございませんのでご安心ください。まずは、お気軽にお問い合わせいただきご利用してみてください。
宅配買取
買取のラフテルの宅配買取は、ホームページ記載の電話番号からお電話をいただくかお問い合わせフォームのメールのどちらかからお申し込みしていただいております。お申し込み後は、ダンボールやクッション材、そして買取査定依頼書がご自宅に届きますので記入しアイテムを詰めて送り返すだけの簡単な買取方法となっております。
全国どこでも対応しており、ご自宅に買取業者がなかったり忙しくて店舗に持ち込むことができない方にピッタリの買取方法です。
お申し込みや送料なども着払いとなり無料となっており、費用は一切かからず安心で隙間時間でできる買取方法です。もちろん査定金額にご納得がいかずキャンセルしたい場合でも、キャンセル料も全てが無料となっています。そのためお気軽にお問い合わせすることが可能です。
出張買取
買取のラフテルの出張買取は、前述した宅配買取と同じ手順でお問い合わせお申し込みしていただき、ご指定の日時と場所を提示してもらうことでスムーズに対応しております。もちろんお伺いするのは、弊社の経験豊富なプロスタッフがお客様のご自宅まで訪問しており、玄関先にて査定して欲しいアイテムを査定させて頂きます。大きな荷物の場合や状況によっては、ご自宅に上がらせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
出張買取も宅配買取同様に全国どこでも対応しております。査定金額にご納得いただいた場合は、その場で換金することがほとんどです。また、査定不成立でキャンセルの場合でもキャンセル料はかかりませんし、出張費も一切かかりませんのでご安心の買取方法となっています。まずは、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
LINE査定
買取のラフテルのLINE査定は、株式会社ラフテルの公式アカウントを新規登録友達追加することでアイテムを撮影し、アイテム名と一緒に送付するだけの簡単査定です。無料でアイテムのおおまかな査定金額を知ることができ、買取の際には買取価格が10%UPとキャンペーン実施中です。ただし、地金は対象外となっております。
撮影の仕方やアイテムの映り方によって、査定金額が低くなる可能性があるので、綺麗に撮影するのが高額になるポイントです。撮影時の明るさやアイテムが画角におさまっているのか、さまざまな角度で数枚撮影することでアイテムの状態を鑑定士に伝えることができより正確な査定金額に近づく可能性があります。
クリソベリルキャッツアイやオパールキャッツアイは、撮影時にしっかりとキャッツアイ効果(シャトヤンシー)を正確に映すことが重要です。また、エメラルドやアレキサンドライトなどの宝石・ルースやジュエリーはもちろん、プラチナやゴールドなどの貴金属、骨董品やバッグなど幅広く対応しておりますので、ご自宅に眠っているさまざまなアイテムを撮影し無料査定をお気軽にご利用してみください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、キャッツアイのジュエリーがどのような評価を中古市場で得るのか買取の相場などについて参考になったのではないでしょうか。
キャッツアイ効果の代表的なクリソベリルキャッツアイをはじめアレキサンドライトキャッツアイなど希少な石までご紹介してきました。ご紹介していないエメラルドキャッツアイなど、まだまだ宝石・ルースは豊富に存在します。
弊社株式会社ラフテルでは、宝石界を代表するダイヤモンドやアレキサンドライトなどの希少石を使用したジュエリーだけでなく、アクアマリンやオパール、パール(真珠)など幅広く買取致しております。
プロの鑑定士が相談から査定まで丁寧に承っており、お客様に満足していただける
対応しております。
無料査定にて、宝石のカラット数やランク、そしてデザイン性までも評価に入れた査定基準で市場に適切な査定金額を提示しておりますので、まずはお電話やお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。