こんにちは、今回は象牙の1本牙を買い取りさせていただきました。
遺品整理の時に出てきたそうで、最初は象牙なのかもわからなかったそうです。
登録票の有無
1度無料出張査定で拝見させていただいたのですが、その時は、象牙の取引に必要な登録票がなかったため、売却ができませんでした。
こちらが登録票になります。
象牙の印鑑やネックレスや指輪などのアクセサリーなどは必要ありませんが、1本牙の象牙に関しては、この登録票がないと売買できない決まりになっています。
1989年に定められたワシントン条約により、野生動植物種の国際取引に関する条約で象牙製品なども原則禁止になりました。
日本でも1992年に種の保存法を制定したので、違法な取引の防止に努めています。
今現在それぐらい取引することがしっかり厳しく定められているんです。
その後、お客様に登録票をとって頂いたので、再度出張査定にお伺いして拝見させていただきました。
象牙の査定
象牙に関して一番最初に確認する部分が、本物かどうか?です。
象牙は練りものと呼ばれる非常によくできた偽物が出回っています。
象牙を真贋する2つのポイントがあります。
断面を見てください。
断面
根本から先端に向かって3分の1くらいは空洞になってるんです。
よく偽物に多い練物は化学原料のレジンなどで作られていることが多く、型に流し込んで焼いて作るので空洞がありません。
なので空洞がない時点で贋作となってしまいます。
次にこの写真を見てみると、まっすぐではなく少し曲がっています。
象牙の形
象牙には基本的に2本の歯があるので、右に向いているものと左に向いているものがあります。
まっすぐになっているものは練りものの可能性が高くなってきます。
網目模様
そしてもう一つが網目模様です。
これがあることが本物の証拠となるので、一本牙の状態の物でなくても、アクセサリーなどのどこかにこの斑目模様が出てくるのでそれを探してみてくださいね。
まとめ
肝心なお値段ですが、一本牙の状態の物は大きさや重さ、内部などのひび割れの状態によってお値段が変わってきます。
こちらの象牙は虫歯もなく、きれいな状態のまま保管されていましたので、130000円をつけさせて頂きました。
昨今象牙の取引などの厳しさや、アクセサリーなどの象牙製品の需要の低迷により買取業者も扱なくなる業者も増えてるので、ここまでのお値をお付けできるとすればラフテルしかないと自信があります。
ぜひご相談ください。